イベント

「長井數秋氏と愛媛の考古学」展

 1935(昭和10)年、周桑郡壬生川町高田(現:西条市高田)で生まれ、県立高等学校の社会科教員として教鞭をとってきた長井數秋氏(伊予郡砥部町在住)は、これまで多くの遺跡の発掘調査を行ってきました。
 本展では、氏が当館に寄贈された発掘調査等で撮影した写真をパネルで紹介するとともに、調査した主な遺跡の出土遺物を展示し、愛媛の考古学に貢献してきた氏の足跡を紹介します。

イベント名 「長井數秋氏と愛媛の考古学」展
日時 2022年7月2日(土)~2022年11月27日(日)
9:00~17:30(入館は17:00まで)
場所 愛媛県歴史文化博物館(西予市宇和町卯之町4-11-2)
公式ホームページ テーマ展「長井數秋氏と愛媛の考古学」展
ご来館の際は事前に開館日をご確認ください。
開館日カレンダー
観覧料 大人(高校生以上)540円
65歳以上     280円
中学生以下    無料