「温故挑新」をコンセプトに、平成30年7月豪雨災害で被災した本家緒方の酒蔵を拠点に地域内外の交流と学びの場を提供する「がいなんよ大学inのむら」第6講となる標記講演を、次のとおり開催しますので、お知らせします。
- 〔講 演〕
のむらでまちづくりを語り、飲む ~関係人口いっぱい地域と学ぶ~ - 〔事例発表〕
岩手県久慈広域観光協議会 貫牛 利一 氏
秋田県大潟村松橋ファーム 松橋 拓郎 氏
兵庫県洲本市役所企画情報部企画課 高橋 壱 氏 - 〔コーディネーター〕
島根県立大学准教授・ローカルジャーナリスト 田中 輝美 氏
※松橋 氏 及び 田中 氏はリモート参加。 - 〔日 時〕
令和4年5月7日(土)14時30分~17時30分 - 〔場 所〕
本家緒方蔵(西予市野村町) - 〔参加者〕
50名(会場先着順)
※オンライン参加も可能(申し込みはこちら) - 〔その他〕
講演終了後、大阪大学を中心にプロジェクトを進めている銘酒「緒方洪庵」第2弾のお披露目会も予定しています。